女性専用ジムのメリット・選び方は?
しなやかな手足にきゅっと引き締まったボディは後ろから見ても美しく、同性でも見とれてしまうもの。
そんな美ボディを支えるのは日々の努力。でも自分一人ではなかなか続けるのは難しいですよね。
そんなときに活用したいのが「ジム」。特に女性専用ジムであれば、異性の視線や施設を使用した後の粗雑さも気になりません。
さらに女性専用ジムには女性にうれしい特典がいっぱい。
ここでは女性専用ジムを選ぶときのポイントを2つに分けてご紹介します。
どういった部分を重視して選べばいいか、ぜひ確認してみてくださいね。
自分の理想を見極めて
探し始めると目を惹くコースを兼ね備えた女性専用ジムがいっぱい!候補を決めるにも一苦労ですよね。
ただなんとなくこうなりたいといったあいまいな願望だと、自分が求めている以上のコースを選び、お金の無駄になってしまうことも。
そういったときには痩せることが目的または疲れにくい体を作りたいといった自分の何が悩みで、何を求めているのかを最低限確認してみて。
選ぶならこんなジム
思い描く理想や悩みが把握できたらジムの特徴をチェック。
大きく分けると「パーソナル」「フィットネス」と2つのタイプがあります。
パーソナルジム
しっかり学びたい人やだらけないように管理して欲しい人には「パーソナルジム」がおすすめ。
マンツーマンで食事管理からトレーニングのプログラムまで、細かに管理してもらえます。
また基本的には予約制なので、ついつい行きそびれるといった心配がないのも魅力的。
フィットネスジム
充実した設備をそなえたジムなら「フィットネスジム」がおすすめです。
トレーニングマシンやプールといったさまざまな設備で、気分転換やそのときに鍛えたい箇所によって変えたりと選択肢も豊富。
パーソナルジムほどがっつりトレーニングしたくない人や、とりあえずジムに行ってみたいという人にぴったり。
また料金も低価格から選べるので、あまりお金をかけたくない人でもおすすめです。
都内おすすめ女性専用ジム10選
「パーソナルジム」から「フィットネスジム」さらに個人経営の隠れ人気スタジオまで、都内でおすすめの女性専用ジムを10店ご紹介します。
女性にうれしいエステ完備や最新のAIを使った近未来なトレーニング法など目白押し。
ぜひチェックしてみてください。
①初心者におすすめの女性専用ジム「Bodies」
短時間で効率よく、忙しくても通いやすい「Bodies」。
8種類のマシンを使ったサーキットトレーニングは30分、ヨガは50分と1回のトレーニングはすべて1時間以内。
ジム初心者や忙しい人でも通いやすいプログラムになっています。
さらに疲れた日には発汗や脂肪燃焼の効果が期待できる「ゲルマニウム温浴」がおすすめ。
肩こりや女性周期でプチ不調…「ジムに行きたくない」というときに活用してみてはいかが。
②短期間で効果を実感「加圧Bauty terrace」
短期間で効果を高める加圧を使ったトレーニングが人気の「加圧Beauty terrace」。
加圧はトレーニング中に必要な箇所に加圧ベルトを着用することで、成長ホルモンの分泌を促し、短時間で高い効果が期待できるというもの。
よりトレーニングの効果を早めて短期間で実感したい人におすすめですね。
さらに欲ばりさんにうれしい、小顔が期待できるフェイシャルエステや美腸へと導くマッサージを受けることも。
体以外にもシミやしわといった悩みをもつ人にぴったりなジムです。
③トレーニング方法を最適化「REN Beauty salon」
遺伝子検査で最適のトレーニング方法が見つかる「REN Beauty salon」。
運動遺伝子検査は1回の検査で、瞬発的な運動が得意なのか持久運動が得意なのかがわかり、トレーニングのプランが組みやすくなるというもの。
自分の向き不向きを把握することでバランスよく効率的にボディメイクを行うことができます。
さらにダイエット遺伝子検査では、どの肥満タイプか知ることができ、普段の食事を科学的に見直すことも!
なかなか成果が出せなかった人におすすめのジムです。
④基礎代謝アップでカラダが変わる「@style」
ボディメイク本を出版したことでも話題のパーソナルジム「@style」。
日数で選べる30日間と65日間の2つのコースで、だらだらと通いたくない人におすすめのジムです。
女性トレーナーのマンツーマン指導で基礎代謝をあげることに特化したトレーニングは、運動初心者にうれしいメニュー。
トレーナーも指導歴の長い女性トレーナーで、わからないことがあっても聞きやすく通いやすいところも魅力的。
⑤プール付きの女性専用ジム「YWCAフィットネスワオ」
「YMCAフィットネスワオ」は女性専用ジムで唯一のプール付き。
グループレッスンは一部をのぞき、月会費内で何度でも受けれることができます。
また疲れない体つくりといった生活の悩みからスタイルアップといった細かな希望に合わせた5つのプライベートレッスンを受けることも。
メンバーになればマンツーマンのプライベートレッスンはその都度払いで3,000円から、月会費も10,000円からとかなりリーズナブル。
とりあえずちょっと通ってみようかなという人におすすめです。
⑥大人女性向けジム「AGOS」
「AGOS」は30代からの大人女性に特化したパーソナルジムです。
20代後半から30代へ体の変化が如実にで始めたデリケートな年齢悩みをトレーニングや食事管理、そしてエステサロン発のジムだからこそできるトリートメントケアと3つの視点からアプローチ。
トリートメントケアでは上半身、下半身、全身からフェイシャルまで、体を引き締めるとともにより美しさを追求することができます。
500円でトライアル体験に行ける手軽さもポイント。
⑦低価格の加圧トレーニング「スタジオマベリコ」
加圧トレーニングをメインとした個人プライベートスタジオ「スタジオマベリコ」。
ピラティスやラテンダンスを組み合わせたプログラムは、マシンに慣れない人やがっつり筋肉をつけたくない人におすすめです。
マンツーマンのプライベートレッスンで無理のないペースで鍛えることができ、相談しやすいところも魅力的。
価格は1回8,800円、新規チケット購入で5,500円からと低コストで通えるメリットも。
⑧美尻・くびれの専門店「Naia」
食事制限なしで1年間のスタイル保証がつく美尻とくびれ専門の「Naia」。
鍛えたい箇所を集中的に行うトレーニング方法で、部分的にシェイプアップしたい人におすすめです。
医師監修のもと考えられたメニューは、一回最短40分と短い時間で効率よく行うことができます。
さらに糖質制限なしの食事管理でストレスなく食べられ、365日体制のサポートで外食時の食事や自炊の相談にも乗ってくれるところもポイント。
キュッと引き締まった美尻やくびれを目指したい人はぜひ検討してみては。
⑨女性特有の悩みをサポート「メガロスルフレ麻布十番」
働く女性の「保健室」をテーマにした「メガロスルフレ麻布十番」。
婦人科医監修のカウンセリングをとおして、女性特有の体の悩みや年齢に合わせた体つくりをサポートしてくれます。
脂肪燃焼をはじめとした筋トレメニューはもちろん、女性ホルモンの変化に対応したプログラムを用意し、普通のジムでは相談しにくい悩みごとにも対応してくれます。
パーソナルトレーニングコースもあるので、体調や希望に合わせて選んでみて。
⑩AIで行うフィットネス「FURDI」
1回30分でOK!話題のAIパーソナルトレーニングの「FURDI」。
巨大モニターの前に立って、AIの指示にしたがい運動をするので、トレーナーとの会話が苦手な人でも安心です。
キャプチャ技術によってトレーニング中の動きをデータ化し、どれくらい運動できたか知らるとともに間違った動きも確認可能に。
高くてなかなか手が出ないパーソナルトレーニングも月額6,980円から通い放題とお財布にもやさしいプランになっています。
希望に合った女性専用ジムでときめきボディを手に入れて
会話要らずなAIトレーニングやしっかり指導のパーソナルなど多種多様な希望を叶えてくれるジムばかりでしたね。
気になるジムが見つかったら、体験レッスンを受けて最終チェックを忘れずに。
いままでの自分にない、ワンランク上のボディを手に入れましょう。